第32回 マーチステークス GⅢ

3月30日(日) 11R ダート1800m 4歳上オープン ハンデ
レコード(1.48.5 キヨヒダカ)

歴史

ダート適性馬の目標となる競走を設置し、ダート競走体系を整備するため、1994年に4歳以上・ハンデキャップの重賞競走として本競走が創設された。中山競馬の開催中止に伴い阪神競馬場・ダート1800メートルで行われた2011年を除き、第1回から中山競馬場・ダート1800メートルを舞台に行われている。 競走名のマーチ(March)とは、本競走の開催時期である3月を英語に訳したもの。ローマ神話における農耕の神マルスが由来となっており、古代ローマの暦では、農耕の始まる3月が1年の始まりであったとされている。

JRA公式サイト

荒れることも多いダート重賞。明け4歳よりもベテラン馬の活躍が目立つ。

調教動画