第57回 ダービー卿チャレンジトロフィー GⅢ

4月5日(土) 11R 芝B1600m 4歳上オープン ハンデ
レコード(1.30.3 トロワゼトワル)

歴史

1969年に、イギリスからL.ピゴット、E.ジョンソン、A.バークレイの3名の騎手を招待し、東京競馬場と京都競馬場で「英国騎手招待競走」が計4競走行われた。そのうちのひとつの競走に、第18代ダービー卿エドワード・ジョン・スタンリー伯爵からトロフィーの寄贈を受けたことを記念して「ダービー卿チャレンジトロフィー」が創設された。 創設当初は、3歳以上による別定重量の重賞競走として、11月に東京競馬場・芝1800メートルで行われていたが、1981年に中山競馬場へと舞台を移された。その後、開催時期や条件・距離の変更があり、1990年から4歳以上、1996年から芝1600メートルの条件で行われている。また、負担重量は2002年にハンデキャップに変更された。

JRA公式サイト

伝統あるハンデ重賞。この後の安田記念に繋がることはあまりないが、実力者同士の対戦であることは間違いない。荒れる傾向にもある。

調教動画