第60回 京都大賞典 GⅡ

10月5日(日) 11R 芝A2400m 3歳上オープン 別定
レコード(2.22.6 サンエムエックス)

歴史

本競走は、1966年に「ハリウッドターフクラブ賞」の名称で創設された3歳以上・別定の重賞競走で、第1回は京都競馬場・芝3200メートルで行われたが、翌1967年に距離が芝2400メートルに短縮され現在に至っている。また、レース名は1974年に現在の「京都大賞典」に改称された。 本競走は、中長距離路線の実績馬たちが秋の始動戦として参戦するケースが多く、天皇賞(秋)・エリザベス女王杯・ジャパンカップなどへと続く秋のGⅠ戦線を占う上で重要な一戦となっている。2014年から本競走の優勝馬に天皇賞(秋)の優先出走権が与えられることとなった。

JRA公式サイト

西のスーパーGⅡ。ここから秋本番へ羽ばたく馬も多いが、近年は有力馬が直行するケースも多いため、挑戦者決定戦的な要素も強い。

調教動画