第29回エプソムカップ GV
6月10日(日) 11R 芝C1800m 3歳上オープン 別定 レコード(1.44.2 チョウサン)
| 馬番 |
|---|
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| 16 |
| 17 |
| 18 |
| 馬名 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 | |
|---|---|---|---|---|
| セイクレットレーヴ | 52.0 | 横山 典弘 | 東 | 田中 清隆 |
| キングストリート | 56.0 | 石橋 脩 | 西 | 西園 正都 |
| マイネルスターリー | 57.0 | 柴田 大知 | 西 | 加用 正 |
| アクシオン | 58.0 | 田中 博康 | 東 | 二ノ宮 敬宇 |
| レディアルバローザ | 54.0 | 内田 博幸 | 西 | 笹田 和秀 |
| トーセンレーヴ | 56.0 | ウィリアム | 西 | 池江 泰寿 |
| トップゾーン | 56.0 | 吉田 豊 | 西 | 境 直行 |
| メイショウカンパク | 56.0 | 武 豊 | 西 | 荒川 義之 |
| サンライズベガ | 57.0 | 中舘 英二 | 西 | 音無 秀孝 |
| ダノンスパシーバ | 56.0 | 蛯名 正義 | 西 | 佐々木 晶三 |
| ヤマカツハクリュウ | 56.0 | 田中 勝春 | 西 | 松田 博資 |
| オセアニアボス | 56.0 | 武士沢 友治 | 西 | 矢作 芳人 |
| ダイワファルコン | 56.0 | 北村 宏司 | 東 | 上原 博之 |
| ダノンシャーク | 56.0 | 福永 祐一 | 西 | 大久保 龍志 |
| モンテエン | 56.0 | 松岡 正海 | 東 | 松山 康久 |
| レッツゴーキリシマ | 57.0 | 江田 照男 | 東 | 天間 昭一 |
| シルクアーネスト | 56.0 | 池添 謙一 | 西 | 池添 兼雄 |
| レッドデイヴィス | 56.0 | 浜中 俊 | 西 | 音無 秀孝 |
| 本紙 小松 |
爆穴 とっち |
カイザー | 馬探偵 けい |
|
|---|---|---|---|---|
| ▲ | 1 | |||
| 2 | ||||
| 3 | ||||
| 4 | ||||
| 5 | ||||
| △ | 6 | |||
| 7 | ||||
| ○ | ○ | 8 | ||
| 9 | ||||
| 10 | ||||
| 11 | ||||
| 12 | ||||
| △ | 13 | |||
| ▲ | ○ | ◎ | 14 | |
| 15 | ||||
| ◎ | 16 | |||
| △ | 17 | |||
| ◎ | ▲ | 18 |

いざ宝塚!は厳しいが
本命はレッドデイヴィス。
2勝2着1回の得意距離で時計も優秀。
出られれば宝塚でも厚い印を、と思っていたがさすがに難しそう。
だが、このレースと夏競馬では主役を張ってもらう。
相手はメイショウカンパク。
前走は出遅れながらも息の長いスパートで3着を確保。
ムラのある馬だが、今回は引き続き好調をキープ。
力を出し切れる状態にあるとみる。


